オンラインストア

千年こうじやについて

発酵の基本

発酵ってなんだろう

日本酒づくりの技術を活かした麹からつくられる、千年こうじやの発酵食品。
健康的でおいしい発酵食品には、
そもそもどんな魅力があるのでしょうか。

発酵は
微生物からの
贈り物

発酵とは、目に見えない微生物の働きによって食物が分解され、人間にとってプラスになる成分に変化すること。暮らしに馴染み深いみそやしょうゆ、日本酒、納豆、パン、チーズ、ヨーグルトなどはみな
微生物がもたらす自然からのプレゼントなのです。

人にとって
有益な成分変化

発酵と腐敗は、同じ仕組みで起きます。どちらも微生物の働きによる成分変化で、人間にとっておいしいか、まずいか、からだに良いか、悪いかの違いしかありません。昔の人は味覚で判断しながら、知恵と工夫でおいしい食品を生み出してきたのです。

日本の食の源は
発酵食品

日本は、世界に名だたる発酵王国です。中でも麹を用いたものが多く、各地域で独自の発酵食が育まれてきました。日本料理の奥深い味をつくるみそ、
しょうゆ、日本酒、みりん、酢などは、どれも麹を使った発酵食品。発酵の力が日本の食文化を支えています。

旨味の秘密は
酵素にあり

発酵食品にはたくさんの酵素が含まれています。酵素はそれぞれ役割を担っていて、食材のデンプンを甘みとして感じるブドウ糖に、タンパク質を旨味として感じるアミノ酸に分解しており、私たちはおいしいと感じることができるのです。

からだに
うれしい
健康効果も

発酵食品(特に麹を使ったもの)の酵素は、消化や吸収をスムーズにして腸内環境を整えてくれるため、摂り入れるだけで免疫力をあげることができます。新陳代謝を高め、健康とアンチエイジングに役立つだけでなく、美肌や美髪、美白効果も抜群です。

自然環境を守る
微生物の力

発酵技術は、食品だけでなく医薬品や化粧品、洗剤など、多彩な分野に応用されています。最近では都市の生活排水や産業排水の処理、土壌汚染の浄化などにも利用されるようになりました。微生物の力は
環境保全にも大きく貢献しています。

この記事をシェアする
PAGE TOP